-
LAMP GLOVES -PUNCHING GLOVE- RED
¥13,200
しっかりと肉感がありながらも非常に柔らかく上質な鹿革を、日本一の手袋の産地、香川県にて丁寧に縫製しております。 使用する事でコシが抜けていき、より手に馴染む事により、指先の感覚を鈍らせる事なく様々な用途でご使用頂けます。 ※お取り扱い状のご注意※ こちらの商品は染色の都合上、汗や水濡れにより目立つ色落ちがございます。使用を重ねる毎に色落ちは落ち着いていきますが、ご使用初期には手に染料が付きますので予めご了承くださいませ。 素上げ革の性質上、雨や直射日光により色褪せが進行しやすくなりますのでご注意くださいませ。 ※天然皮革を使用している為、個体により小さな傷や革の表情の違い、革の厚みや伸縮率、染料による色味の違い等ございます。ご了承ください。
-
LAMP GLOVES -PUNCHING GLOVE- BLACK
¥13,200
しっかりと肉感がありながらも非常に柔らかく上質な鹿革を、日本一の手袋の産地、香川県にて丁寧に縫製しております。 使用する事でコシが抜けていき、より手に馴染む事により、指先の感覚を鈍らせる事なく様々な用途でご使用頂けます。 ※お取り扱い状のご注意※ こちらの商品は染色の都合上、汗や水濡れにより目立つ色落ちがございます。使用を重ねる毎に色落ちは落ち着いていきますが、ご使用初期には手に染料が付きますので予めご了承くださいませ。 素上げ革の性質上、雨や直射日光により色褪せが進行しやすくなりますのでご注意くださいませ。 ※天然皮革を使用している為、個体により小さな傷や革の表情の違い、革の厚みや伸縮率、染料による色味の違い等ございます。ご了承ください。
-
LAMP GLOVES -UTILITY GLOVE SHORTY- GREIGE
¥11,000
しっかりと肉感がありながらも非常に柔らかく上質な鹿革を、日本一の手袋の産地、香川県にて丁寧に縫製しております。 使用する事でコシが抜けていき、より手に馴染む事により、指先の感覚を鈍らせる事なく様々な用途でご使用頂けます。 ※お取り扱い状のご注意※ こちらの商品は染色の都合上、汗や水濡れにより目立つ色落ちがございます。使用を重ねる毎に色落ちは落ち着いていきますが、ご使用初期には手に染料が付きますので予めご了承くださいませ。 素上げ革の性質上、雨や直射日光により色褪せが進行しやすくなりますのでご注意くださいませ。 ※天然皮革を使用している為、個体により小さな傷や革の表情の違い、革の厚みや伸縮率、染料による色味の違い等ございます。ご了承ください。
-
IRON TOPPER
¥4,200
IRON TOPPER SIZE:直径100㎜ 厚さ9㎜ 材質: 鉄
-
CHOPPERS FOREVER ORIDINAL HOODIE
¥6,380
CHOPPERS FOREVERからオリジナルパーカーの登場です‼ プリントデザインはオリジナルロゴ。 左胸とバックにプリントされています。 50s~70sのMOTORCYCLE CULTUREをバックボーンに「CHOPPER」に焦点を合わせたアイテムを製作し、 それを通してChopper Cultureを次の世代へ繋げていく、それが「CHOPPERS FOREVER」 The oridinal hoodie is coming from CHOPPERS FOREVER. The print design is the oridinal logo. It’s printed on the left chest and back. 50s-70s MOTORCYCLE CULTURE is the backbone,and when you focus on 「CHOPPER」,you create items and connect chopper culture to the next generation,which is choppers forever. MTERIAL COTTON 50% POLYESTER 50% SIZE SPEC S:着丈66cm 身幅48cm 裄丈83cm M:着丈68cm 身幅53cm 裄丈86cm L:着丈71cm 身幅59cm 裄丈88cm XL:着丈73cm 身幅64cm 裄丈91cm
-
4Q CONDITIONING THROTTLE COACH JACKET コーチジャケット
¥12,980
入荷がなかなか難しいMAX SCHAAFの「4Q CONDITIONING」 オークランドから4QのNYLON COACHのご紹介です。 プリントのデザインは王道の「スロットル」 左胸とバックにプリントされています。 MAX SCHAAF's 4Q CONDITIONING,which is difficult to get in stock. This is an Introduction to the 4Q NYLON COACH from Auckland. The design of the print is the throttle. It’sprinted on the left chest and back. MATERIAL SHELL:NYLON 100% LINNING:POLYESTER 100% SIZE SPEC M:着丈69cm、 身幅58cm、裄丈86cm L:着丈71cm、身幅63cm、裄丈89cm XL:着丈72cm、身幅68cm、裄丈91cm
-
4Q CONDITIONING LOGO COACH JACKET コーチジャケット
¥12,980
入荷がなかなか難しいMAX SCHAAFの「4Q CONDITIONING」 オークランドから4QのNYLON COACHのご紹介です。 プリントのデザインはオリジナル・ロゴ。 左胸とバックにプリントされています。 MAX SCHAAF's 4Q CONDITIONING,which is difficult to get in stock. This is an Introduction to the 4Q NYLON COACH from Auckland. The design of the print is the oridinal logo. It’sprinted on the left chest and back. MATERIAL SHELL:NYLON 100% LINNING:POLYESTER 100% SIZE SPEC M:着丈69cm、 身幅58cm、裄丈86cm L:着丈71cm、身幅63cm、裄丈89cm XL:着丈72cm、身幅68cm、裄丈91cm
-
LAMP GLOVES -UTILITY GLOVE SHORTY- NAVY
¥11,000
しっかりと肉感がありながらも非常に柔らかく上質な鹿革を、日本一の手袋の産地、香川県にて丁寧に縫製しております。 使用する事でコシが抜けていき、より手に馴染む事により、指先の感覚を鈍らせる事なく様々な用途でご使用頂けます。 ※お取り扱い状のご注意※ こちらの商品は染色の都合上、汗や水濡れにより目立つ色落ちがございます。使用を重ねる毎に色落ちは落ち着いていきますが、ご使用初期には手に染料が付きますので予めご了承くださいませ。 素上げ革の性質上、雨や直射日光により色褪せが進行しやすくなりますのでご注意くださいませ。 ※天然皮革を使用している為、個体により小さな傷や革の表情の違い、革の厚みや伸縮率、染料による色味の違い等ございます。ご了承ください。
-
LAMP GLOVES -UTILITY GLOVE STANDARD- BLACK
¥11,000
しっかりと肉感がありながらも非常に柔らかく上質な鹿革を、日本一の手袋の産地、香川県にて丁寧に縫製しております。 使用する事でコシが抜けていき、より手に馴染む事により、指先の感覚を鈍らせる事なく様々な用途でご使用頂けます。 ※お取り扱い状のご注意※ こちらの商品は染色の都合上、汗や水濡れにより目立つ色落ちがございます。使用を重ねる毎に色落ちは落ち着いていきますが、ご使用初期には手に染料が付きますので予めご了承くださいませ。 素上げ革の性質上、雨や直射日光により色褪せが進行しやすくなりますのでご注意くださいませ。 ※天然皮革を使用している為、個体により小さな傷や革の表情の違い、革の厚みや伸縮率、染料による色味の違い等ございます。ご了承ください。
-
LAMP GLOVES -UTILITY GLOVE STANDARD- NAVY
¥11,000
しっかりと肉感がありながらも非常に柔らかく上質な鹿革を、日本一の手袋の産地、香川県にて丁寧に縫製しております。 使用する事でコシが抜けていき、より手に馴染む事により、指先の感覚を鈍らせる事なく様々な用途でご使用頂けます。 ※お取り扱い状のご注意※ こちらの商品は染色の都合上、汗や水濡れにより目立つ色落ちがございます。使用を重ねる毎に色落ちは落ち着いていきますが、ご使用初期には手に染料が付きますので予めご了承くださいませ。 素上げ革の性質上、雨や直射日光により色褪せが進行しやすくなりますのでご注意くださいませ。 ※天然皮革を使用している為、個体により小さな傷や革の表情の違い、革の厚みや伸縮率、染料による色味の違い等ございます。ご了承ください。
-
LAMP GLOVES -UTILITY GLOVE STANDARD- GREIGE
¥11,000
しっかりと肉感がありながらも非常に柔らかく上質な鹿革を、日本一の手袋の産地、香川県にて丁寧に縫製しております。 使用する事でコシが抜けていき、より手に馴染む事により、指先の感覚を鈍らせる事なく様々な用途でご使用頂けます。 ※お取り扱い状のご注意※ こちらの商品は染色の都合上、汗や水濡れにより目立つ色落ちがございます。使用を重ねる毎に色落ちは落ち着いていきますが、ご使用初期には手に染料が付きますので予めご了承くださいませ。 素上げ革の性質上、雨や直射日光により色褪せが進行しやすくなりますのでご注意くださいませ。 ※天然皮革を使用している為、個体により小さな傷や革の表情の違い、革の厚みや伸縮率、染料による色味の違い等ございます。ご了承ください。
-
CYCLE ZONBIES Everyday Premium Crew Sweatshirt
¥11,000
サイクルゾンビーズの中でも人気の高いプリントを、左胸とバックに施したクルーネックスウェット。 裏起毛で保温性があり、ソフトな着心地です。 「CYCLE ZONBIES」(サイクルゾンビーズ) カリフォルニアオレンジカウンティからStopnik(ストップニック)ファミリーと身近な仲間たちによって産み出されたCYCLE ZONBIES! Surf,Skatebord,自ら組み上げたMotorcyclesに乗る事を日常のライフスタイルとして、他に真似る事ができない独自のライフスタイルを伝える手段としてTEEやHAT等のウェアに落とし込み発信しています。 素材:コットン、ポリエステル カラー:BLACK , NAVY サイズ S : 着丈 67cm、身幅 52cm M : 着丈 70cm、身幅 57cm L : 着丈 73cm、身幅 63cm XL : 着丈 76cm、身幅 68cm ※サイズは製品の生地や織りなどの特性により、多少の誤差がございます。
-
UNCROWD×CYCLE ZONBIES DUCK COAT -BLACK-
¥33,000
ドメスティックワークウェアブランドの老舗BLUCOのハイクウォリティーモーターサイクルギアライン「UNCROWDCYCLE TOGS」とのコラボプロダクト。 定番CZロゴはワッペン仕様でシンプルに胸にワンポイント。裾部にはレザーコラボバッチをアダプト。 ベースとなるUNCROWD DUCK COATは強度に優れたトラッドな日本製コットンダックをメインマテリアルとし、CYCLE TOGSのネーミング通り、袖口部分内側にはリブが入り、中綿にはPRIMALOFTをセレクト。 ライディン グポジションを採用したオリジナルパターンは着心地良く、スタイル、防寒性共に抜群です。 素材:コットン/ポリエステル 【SISE】 S:身幅約55cm、着丈約73cm M:身幅約57cm、着丈約75cm L:身幅約59cm、着丈約77cm XL:身幅約61cm、着丈約79cm
-
UNCROWD×CYCLE ZONBIES DUCK COAT -BROWN-
¥33,000
ドメスティックワークウェアブランドの老舗BLUCOのハイクウォリティーモーターサイクルギアライン「UNCROWDCYCLE TOGS」とのコラボプロダクト。 定番CZロゴはワッペン仕様でシンプルに胸にワンポイント。裾部にはレザーコラボバッチをアダプト。 ベースとなるUNCROWD DUCK COATは強度に優れたトラッドな日本製コットンダックをメインマテリアルとし、CYCLE TOGSのネーミング通り、袖口部分内側にはリブが入り、中綿にはPRIMALOFTをセレクト。 ライディン グポジションを採用したオリジナルパターンは着心地良く、スタイル、防寒性共に抜群です。 素材:コットン/ポリエステル 【SISE】 S:身幅約55cm、着丈約73cm M:身幅約57cm、着丈約75cm L:身幅約59cm、着丈約77cm XL:身幅約61cm、着丈約79cm
-
4QCONDITIONING LOGO S/S PKT TEE by MAX
¥6,490
スムースな入荷がなかなか難しいが、入荷するとたちまち完売に至るMAX SCHAAFの『4Q CONDITIONING』。 こちらはCA州オークランドからPOCKET TEEです。 6月に開催されるBORN FREE SHOWに向けて日々多忙なMAXからの貴重な入荷となっておりますのでお早めに‼ It is difficult to get it smoothy,but MAX SCHAAF's "4Q CONDITIONING" will be sold out as soon as arrives. This is POCKET TEE from Oakland,CA. For the BORN FREE SHOW to be held in June,this is a valuable arrival from MAX,which is busy everyday,so please hurry up and!! BODY:BAY SIDE HEAVY WEIGHT MADE IN U.S.A COTTON 100% SIZE:M / L / XL Length(着丈):M 75cm, L 77cm, XL 79cm Shoulder width(肩幅):M 48cm, L 51cm, XL 56cm Sleeve length(袖丈):M 19cm, L 20cm, XL 20cm
-
4QCONDITIONING LOGO S/S PKT TEE by MAX
¥6,490
スムースな入荷がなかなか難しいが、入荷するとたちまち完売に至るMAX SCHAAFの『4Q CONDITIONING』。 こちらはCA州オークランドからPOCKET TEEです。 6月に開催されるBORN FREE SHOWに向けて日々多忙なMAXからの貴重な入荷となっておりますのでお早めに‼ It is difficult to get it smoothy,but MAX SCHAAF's "4Q CONDITIONING" will be sold out as soon as arrives. This is POCKET TEE from Oakland,CA. For the BORN FREE SHOW to be held in June,this is a valuable arrival from MAX,which is busy everyday,so please hurry up and!! BODY:BAY SIDE HEAVY WEIGHT MADE IN U.S.A COTTON 100% SIZE:M / L / XL Length(着丈):M 75cm, L 77cm, XL 79cm Shoulder width(肩幅):M 48cm, L 51cm, XL 56cm Sleeve length(袖丈):M 19cm, L 20cm, XL 20cm
-
4QCONDITIONING FINGERS S/S PKT TEE by MAX
¥6,490
スムースな入荷がなかなか難しいが、入荷するとたちまち完売に至るMAX SCHAAFの『4Q CONDITIONING』。 こちらはCA州オークランドからPOCKET TEEです。 6月に開催されるBORN FREE SHOWに向けて日々多忙なMAXからの貴重な入荷となっておりますのでお早めに‼ It is difficult to get it smoothy,but MAX SCHAAF's "4Q CONDITIONING" will be sold out as soon as arrives. This is POCKET TEE from Oakland,CA. For the BORN FREE SHOW to be held in June,this is a valuable arrival from MAX,which is busy everyday,so please hurry up and!! BODY:BAY SIDE HEAVY WEIGHT MADE IN U.S.A COTTON 100% SIZE:M / L / XL Length(着丈):M 75cm, L 77cm, XL 79cm Shoulder width(肩幅):M 48cm, L 51cm, XL 56cm Sleeve length(袖丈):M 19cm, L 20cm, XL 20cm
-
「CHOPPERS MAGAZINE MAY 1968」リプリントBOOK
¥3,850
CHOPPERS MAGAZINE... KUSTOTUREの父と言われる「ED ROTH」が1967年に創刊した伝説的マガジン。 2年後の69年には現在でも高い人気を誇るパーツメーカー「AEE CHOPPERS」のカタログを掲載した「STREET CHOPPER」誌へと変貌を遂げました。 60年代中盤以降にチョッパーというカルチャーが形成され、その成熟期を迎えるに当たりこのマガジンが与えた影響とその貢献度は計り知れません。 そんな当時のマガジンを丸々リプリントした一冊です。 こちらはMAY 1968: 強烈なインパクトを放つ表紙カバーを纏う68年5月号。 サン・マテオ街で開催されたSHOWでのエンジェル達をヒューチャーした一冊。 現在でもバックナンバーは高額で取引され、コレクターが常に探しているマニア垂涎の古書です。 CHOPPERS MAGAZIN... EDROTH,the father of KUSTOTURE, was a legendary magazine published in 1967. Two years later,in 69,it was transformed into a magazine called "STREET CHOPER" featuring the catalog of the popular parts manufacture "AEE CHOPPERS." After the mid-60s,the culture of chopper was formed, and the impact and contribution of this magazine as it reached its maturity are immeasureble. It's a completely reprint of the magazine from that time. This is MAY1968: The May 1968 issue is wearing a cover cover that gives off a strong impact. This is a book about the angels at the show held in San Mateo Street. Even today,back numbers are traded at high prices,and they are the mania drooling old books that collectors are always looking for.
-
「CHOPPERS MAGAZINE JAN 1969」リプリントBOOK
¥3,850
CHOPPERS MAGAZINE... KUSTOTUREの父と言われる「ED ROTH」が1967年に創刊した伝説的マガジン。 2年後の69年には現在でも高い人気を誇るパーツメーカー「AEE CHOPPERS」のカタログを掲載した「STREET CHOPPER」誌へと変貌を遂げました。 60年代中盤以降にチョッパーというカルチャーが形成され、その成熟期を迎えるに当たりこのマガジンが与えた影響とその貢献度は計り知れません。 そんな当時のマガジンを丸々リプリントした一冊です。 こちらはJAN 1969: HOW TO NARROW SPRINGER / THE FRESNO FLYER / HONOLULU HARLEY等が フューチャーされた一冊。 現在でもバックナンバーは高額で取引され、コレクターが常に探しているマニア垂涎の古書です。 CHOPPERS MAGAZIN... EDROTH,the father of KUSTOTURE, was a legendary magazine published in 1967. Two years later,in 69,it was transformed into a magazine called "STREET CHOPER" featuring the catalog of the popular parts manufacture "AEE CHOPPERS." After the mid-60s,the culture of chopper was formed, and the impact and contribution of this magazine as it reached its maturity are immeasureble. It's a completely reprint of the magazine from that time. This is JAN1969: HOW TO NARROW SPRINGER/THE FRESNO FLYER/HONOLULU HAREY,etc. A book that has been made into the future. Even today,back numbers are traded at high prices,and they are the mania drooling old books that collectors are aways looking for.
-
「CHOPPERS MAGAZINE OCT 1968」リプリントBOOK
¥3,850
CHOPPERS MAGAZINE... KUSTOTUREの父と言われる「ED ROTH」が1967年に創刊した伝説的マガジン。 2年後の69年には現在でも高い人気を誇るパーツメーカー「AEE CHOPPERS」のカタログを掲載した「STREET CHOPPER」誌へと変貌を遂げました。 60年代中盤以降にチョッパーというカルチャーが形成され、その成熟期を迎えるに当たりこのマガジンが与えた影響とその貢献度は計り知れません。 そんな当時のマガジンを丸々リプリントした一冊です。 こちらはOCT 1968: 特集は鬼才DICK LLENのSHOVEL CHOPPER. ED ROTH監修によるHANDLE BAR特集も必見です。 現在でもバックナンバーは高額で取引され、コレクターが常に探しているマニア垂涎の古書です。 CHOPPERS MAGAZIN... EDROTH,the father of KUSTOTURE, was a legendary magazine published in 1967. Two years later,in 69,it was transformed into a magazine called "STREET CHOPER" featuring the catalog of the popular parts manufacture "AEE CHOPPERS." After the mid-60s,the culture of chopper was formed, and the impact and contribution of this magazine as it reached its maturity are immeasureble. It's a completely reprint of the magazine from that time. This is OCT 1968: The special feature is SHOVEL CHOPPER of the genius DICK LLEN. You must also watch the HANDLE BAR special supervised by EDROTH. Even today, back numbers are traded at high prices, and they are the mania drooling old books that collectors are always looking for.
-
SQUARES BEWARE / HEAVENLY BLUES FOR PRESIDENT
¥5,280
「MIKAEL "MIKEY" MOTORCYCLEマイキー・モーターサイクル」 60-70年代に実在したNY近郊のショップが販売していたオリジナルを復刻。 60年代のモーターカルチャーに傾倒し、アウトロースタイルから正統派スタイルまでを幅広く網羅するコレクターとして知られている。ブルックリン生まれの生粋のNEW YORKERだったマイキーだが、数年前にカリフォルニアへ移住。チョッパーカルチャー西東の架け橋としても期待されるキーパーソンでもある。アパレルグッズからレアパーツに至るまで膨大なコレクションを所有する彼がリリースするレプリカTEEは、ベースBODYはGILDAN HEAVY COTTON 5.3ozを使用。 MIKAEL "MIKEY" MOTORCYCLE Mikey Motorcycle Reproduced the original that was 60s and 70s. He is known as a collector who devoted himself to motor culture in the '60s and covers a wide range of styles from outlow to orthodox. Mikey was born in BroA tural NEW YORKER, but moved to California a few years ago. It is also a key figure expected to serve as a bridge to the west-east of chopper culture. His replica TEE, which has a huge collection from apparel goods to rare parts, uses GILDAN HEAVY COTTON 5.3oz as its base body.
-
SQUARES BEWARE / SQUARES BECK
¥5,280
「MIKAEL "MIKEY" MOTORCYCLEマイキー・モーターサイクル」 60-70年代に実在したNY近郊のショップが販売していたオリジナルを復刻。 60年代のモーターカルチャーに傾倒し、アウトロースタイルから正統派スタイルまでを幅広く網羅するコレクターとして知られている。ブルックリン生まれの生粋のNEW YORKERだったマイキーだが、数年前にカリフォルニアへ移住。チョッパーカルチャー西東の架け橋としても期待されるキーパーソンでもある。アパレルグッズからレアパーツに至るまで膨大なコレクションを所有する彼がリリースするレプリカTEEは、ベースBODYはGILDAN HEAVY COTTON 5.3ozを使用。 MIKAEL "MIKEY" MOTORCYCLE Mikey Motorcycle Reproduced the oridinal that was sold by a shop near NY in the 60s and 70s. He is known as a collector who devoted himself to motor culture in the '60s and covers a wide range of styles from outlaw to orthodox. Mikey was born in Brooklyn and was a natural NEW YORKER,but moved to California a few years ago. It is also a key figure expected to serve as a brige to the west-east of chopper culture. His replica TEE,which has a huge collection from apparel goods to rare parts,uses GILDAN HEAVY COTTON 5.3oz as its base body.
-
SQUARES BEWARE / SPIRIT OF ’67 WHITE
¥5,280
「MIKAEL "MIKEY" MOTORCYCLEマイキー・モーターサイクル」 60-70年代に実在したNY近郊のショップが販売していたオリジナルを復刻。 60年代のモーターカルチャーに傾倒し、アウトロースタイルから正統派スタイルまでを幅広く網羅するコレクターとして知られている。ブルックリン生まれの生粋のNEW YORKERだったマイキーだが、数年前にカリフォルニアへ移住。チョッパーカルチャー西東の架け橋としても期待されるキーパーソンでもある。アパレルグッズからレアパーツに至るまで膨大なコレクションを所有する彼がリリースするレプリカTEEは、ベースBODYはGILDAN HEAVY COTTON 5.3ozを使用。 MIKAEL "MIKEY" MOTORCYCLE Mikey Motorcycle Reproduced the oridinal that was sold by a shop near NY in the 60s and 70s. He is known as a collector who devoted himself to motor culture in the '60s and covers a wide range of styles from outlaw to orthodox. Mikey was born in Brooklyn and was a natural NEW YORKER,but moved to California a few years ago. It is also a key figure expected to serve as a brige to the west-east of chopper culture. His replica TEE,which has a huge collection from apparel goods to rare parts,uses GILDAN HEAVY COTTON 5.3oz as its base body.
-
MONSTER S/S TEE (JETWRENCH × CHOPPERS FOREVER) BLACK
¥4,800
全体的にLow Browなモチーフで仕上げられたグラフィックは岡山県を中心に活動するJETWRENCHさんによるデザイン。 モンスターが跨るナックルヘッドは、エドロスが60年代に立ち上げたCHOPPER MAGAZINEの創刊の表紙からイメージ。ヘルメットはアーティスト、ロバートウィリアムスがコレクションしている中世ヨーロッパの軍隊の大将のもの! 世界中にファンをもつJETWRENCHさんの渾身の「CHOPPER」WORLDがCHOPPERS FOREVER オリジナルTEEとして登場です! コットン100% GILDAN ULTRA COTTON 6.0OZ The graphic finished with a low-brow motif as a whole is designed by JETWRENCH,who is active mainly in Okayama prefecture. The knucklehead straddling monsters is an image from the cover of CHOPPER MAGAZINE's first publication,which was launched by Edros in the 60's. The helmet belongs to the general of the medieval European army collected by artist Robert Williams! ""CHOPPER""WORLD by JETWRENCH,who has fans all over the world,is now available as CHOPPERS FOREVER's original TEE! 100% cotton GILDAN ULTRA COTTON 6.0OZ